キジバトの抱卵期間は?

カーテンを開けると窓の向こうのフィリフェラオーレアの枝で、キジバトが卵を温めていた。
来週29日の日曜日はピアノ演奏とお茶が楽しめる企画がこの部屋であるので、静かな今、
無事に巣立ってくれたらと願っている。人間の子供も三月は卒業と、次の進路に進む時。涙
(キジバトは写真中央に。ピアノとお茶は News & Events に。)

対岸の花路

毎年早めに咲く向こう岸の桜、いつもは関心が薄いけど開花の時期は違う。
次はその隣にある梨畑の桜並木が咲き、その次にここの山桜が咲き、
しだれ桜が咲き・・・と続いていくので、しばらく目が離せない。

子ネコの季節が

可愛いんだけど出来るだけ目を合わせないようにする。
手を伸ばして持ち上げたりもしない。飼いたくなると困るから。
今年も子猫の季節が来た。

仲良しで微笑ましい景色

仲良しの関係の人間と犬は、言語?は違くても互いに何を伝えたいかが解るから不思議。
伝わるまでには時間が掛かり、好意を持って接する努力なしにはそうならない。
本が好きなこのワンちゃん字は読めないので、いつも大好きなお姉さんに読んでもらってる。