晴れて嬉しい。 Date Posted : 2014-10-24 Posted by : Shikano 天気予報が当たり今日は晴れなので朝早くから犬と一緒に散歩。 二日続けて雨だったので、犬も自分も寄せ植えの植物も大喜び。 プロ野球のドラフトのニュースで、キョウダイ初めてのプロ野球入り、と聞こえ、意外だな...と思い画面を見ると、兄弟ではなく京大だった。略さないで京都大学、と言ってくれてたら勘違いしないのに、と思いつつ、別のニュースではマタハラとか・・・テレビや新聞までもが、何でも短くしてほしくないんだけど(響きも良くないし)。いずれ慣れるのか、パソコンやスマホのように。
アガベに水滴 Date Posted : 2014-10-23 Posted by : Shikano 雨が降り続いて困ることは犬の散歩。相棒が若かりし頃はずぶ濡れになっても 喜んで歩いていたが、近頃雨の日は外出したがらない。 雨が降って美味しそうに見える景色・・・アガベに付いた水滴がアロエの搾り汁のようで... 明日は嬉しい秋晴れ!
Herbs を Alpine に Date Posted : 2014-10-21 Posted by : Shikano 石をくり抜いたようなHERBSプランターには、成長がゆっくりな、 アルパインな植物がピッタリ。雷鳥のオーナメント?が傍にあっても良し。
「棒を振る人生」あれば「棒に振る人生」あり Date Posted : 2014-10-17 Posted by : Shikano 朝刊を読んでいて、めくった時に前のページで何となく見えた「棒?振る人生」の?の部分が なんだか気になり、ページを戻してしっかり見ると、「棒を振る人生」新刊本の広告だった。 著者は指揮者の佐渡裕さん。やっぱりだね、と納得しつつ、「棒を振る」も「棒に振る」も、 生きてる間の途中経過なので、これからを、どっちに転んでも悔いを残さない心がけ、で過ごす。
心を保養する Date Posted : 2014-10-16 Posted by : Shikano ストレス解消に泊りがけの旅行もよし、家のどこかに小さな植栽ポットを置くのもよし、 テニスもよし、ハリネズミを友達に・・・それもいい。 パソコン、スマホ、ゲーム…人工的な 楽しみとはまた違う、電気や電池を使わなくても楽しめることは山ほどある。 水やりを忘れて枯らしても、自分を責めたり、勿体無い…と思わずに。
「上を向いて歩こう」 ♪ Date Posted : 2014-10-14 Posted by : Shikano 台風一過の夕暮れ。川沿いの遊歩道を上を向いて歩きたいほどスカッとした空。 昨日は消去するつもりの「上を向いて歩こう」を再生したら、先日「ふしぎな岬の物語」で モントリオール映画祭で賞をもらった吉永小百合さんが出ていたのでつい観てしまった。 銀座、数寄屋橋、有楽町のガード下、築地などが映る昭和30年代の本物の風景は、 ストーリー以上に楽しめた。小さい頃映画館に行くと、立ち見でギューギューだったな~!