地下鉄駅・御茶ノ水=Sloan Square? Date Posted : 2014-08-19 Posted by : Shikano 地下鉄丸ノ内線淡路町から御茶ノ水に向かい、地下から地上にゆっくり抜け出て、その時に 窓から見えてくる景色が好きだ。ロンドン地下鉄駅で、空が見えるSloan Square 駅に入る時は少しだけ同じ感覚になる。アンティーク煉瓦のホームの壁が素晴らしいし、ホーム端の10段くらいの階段を上ればすぐ出口。ピカデリーあたりの賑わいとは別の、「大人むき」の地域。きっと帰りは両手に買い物バッグ? Enjoy Shopping 英国政府観光庁非公認支部
薄暮ウオーク Date Posted : 2014-08-19 Posted by : Shikano いつの間にか8時を過ぎていた。夜9時ごろまでは薄明るいので危なさそうじゃ ない住宅地の通りを見つけて、涼しい夏の夜を散歩するのは気持ちが良い。 と言っても、馴れてない場所は一人歩きせず、楽しい旅は帰宅するまで油断禁物。
英国政府観光庁非公認支部? Date Posted : 2014-08-17 Posted by : Shikano 好きなことは誰かにシェアしたくなる。イギリスに出掛けたらごく普通に見える家の庭を見ながらの散歩がおすすめ。「どうしてこんなに違うんだ普通の家の庭が!」...なんて溜息つきながらゆっくり見て歩くのが楽しい。ぜひイギリス旅行を。英国政府観光庁の非公認支部より?
キツネのお祭り Date Posted : 2014-08-17 Posted by : Shikano パンパスグラス綺麗ですよ!の声で、夕方になり初めて外をのぞいてみた。 毎年の行事のように、世間でいろいろ起きてることは全く関係無しに、キツネが 何百匹も集合し逆立ちしてる。 夏休みの間にいつの間にか…
English Local Beer Date Posted : 2014-08-15 Posted by : Shikano 日本で味わえないローカルビール、あまりの美味さに後ろ髪を引かれても… 明日から仕事だ。1600年代の建物の中も楽しいNelson Arms pub。
蜜の味 Date Posted : 2014-08-14 Posted by : Shikano 最近は銀座のビルの屋上や、都内のあちこちで蜂蜜を採っているのを聞き、初めは意外に感じたけど、ミツバチが来たくなる住まいを準備し、あとは瓶詰にするまでの手間と世話が出来れば「蜜の味」を楽しめる。蜜の味は手間と世話・・・あとは辛抱が必要(これが大切!)。 栗の木の棒で作った柵と、蜂蜜を収穫する箱ビーハイブ(beehive)がよく似合ってる庭。 休みも明日まで。