雨にぬれても ♫

先日はナデシコがイングランドから初勝利をいただき、明朝観れる決勝戦が楽しみに。
一方英国にはお世話になっており、3位決定戦ではイングランドが勝ったのでホッとした。
涙にぬれても雨にぬれても・・・オーナメント達は静かに行儀よく観戦していられるか?。

庭鳥

 

大雨で横の川が増水し、流れが早くなっている。ここで飼っているニワトリは
水陸両用じゃないので溢れてきたら水没してしまう(オーナメントなので)。
鶏の漢字は条件反射で焼き鳥、水炊き、ツクネ等の食べ物が浮かび、
ここで元気に遊んでるニワトリ達の漢字は「庭鳥」がピッタリ。けど、誰かが見てる
間はピタッと動かないので、今のところ誰にも動いているところは見られていない。

読書の薦め

どんなカッコや厳しい表情で読書していても、紙の本ならば豊かな知性と文化を感じる。
電車やカフェの中、スマホやタブレットで本を読んでいる人は現代人?

マジックミラーベル?

牛の首に付けるカウベルに似てる。 風で揺れるとカランコロンと音がする。
木の枝やアーチに簡単にぶら下げられる。 湾曲した金属面は超痩せた姿に映る。
ぶら下げた半径10メートル以内にはカラスが近付かない、といいのだが ...