部屋を暖か~に Date Posted : 2015-01-24 Posted by : Shikano ストーブやエアコン、加湿器を利用し、体感温度を上げて暖かさを感じるのとは別に、 ミニ水仙の芽だし球根を飾ったり、照明の色をレトロな色に変えたりすると暖かくなる。 目で見た景色の情報が脳に伝わり、気分が豊かに、そして暖かくなる...そうに違いない!
珍 Hedgehog House! Date Posted : 2015-01-23 Posted by : Shikano 野生のハリネズミは日本にいないので、朝起きたら中で眠ってる... なんてことはないけど、ユニークな家を庭に用意してあげてたら、いつか?
Wellies + 多肉 Date Posted : 2015-01-19 Posted by : Shikano フニャフニャしたゴムじゃなく、水抜き穴があるコンクリート製のブーツを かなり長いあいだ庭に放っておいたら、いつの間にか多肉が自然に生えてた・・・ ような感じの寄せ植えだ。頻繁な水やりは必要ないし、成長もゆっくりだし、 緑が少ない冬でも存在感があり楽しめる渋い植物。
イヌとネコに癒される Date Posted : 2015-01-16 Posted by : Shikano 今日は3月の陽気でウトウトしてるイヌとネコがここにいる。 アメリカではリードを着けず、付き添いも付かず、毎日路線バスに乗り、 目的地で下車し、公園で遊び終えたら同じように帰ってくる犬の話題をやっていた。 乗客達やバス会社が太っ腹で微笑ましく見守ってくれてる環境で本当に良かった、黒ラブ君!
「シャーロットの贈り物」 Date Posted : 2015-01-15 Posted by : Shikano NHK朝ドラ「マッサン」の素敵な奥さんは「エリー」だけど、本名はシャーロット。 いつも心温まる演技で感動をくれる。この仕事で日本に来るまで、日本語が全く出来な かったなんて信じがたい。そこにいる食べられない可愛いブタは「シャーロットの贈り物」?
年の初めの球根 Date Posted : 2015-01-13 Posted by : Shikano 球根・これから寒さが本番、雪も降るのに、年を超えると季節は春。 挽いたコーヒーの豆をフィルターに入れ、次に沸騰したお湯を注ぐ。 飲みたい分のお湯をタップリ注ぎジーッと見つめて楽しみに待つ。 が、なかなか滴り落ちて来ない。注いだところをよーく見ればそれもそのはず、 コーヒーの粉と紙のフィルターに、かなり注いだお湯が吸い取られてる...。 美味しくコーヒーを飲めるまで、辛抱して待ちますよ!夢で終わらないように。