カエルが飛び入り

バードバス、と言っても利用しに来るのは鳥だけでない。トンボや蝶が水を飲みに来たり・・・
ボーフラが湧いてくる心配は無用、というより夏は蒸発するので毎日水を注がないと空に。
Birdbathは いい響き、鳥風呂じゃね?

そっとしておこう。

何を想像してるのか、思い出しているのか・・・幸福な場面に浸っているに違いない。
子どもの寝顔の可愛いさより可愛い寝顔の大人にめぐりあえる機会があれば貴重な一瞬?

ほくそ笑む

こんな顔を「ほくそ笑む」、と言うんだろう。 うまくいったことに満足して、
一人ひそかに笑う。「してやったり」と。 辞書そのままの怪しげな表情。

Please Mister Postman

どんよりした曇りも、梅雨明けでカラッと明るい空の下も、Union Jack が映える。
庭に飾ったポストなので郵便物が入ることはないけど・・・ひょっとしたら?

バードバスがある庭

関東地方が梅雨明け。これから暑い毎日、鳥も水の事故がないように?
水浴びが大好きな鳥はバードバスがお気に入り。鳥は水深が深いと溺れてしまうので
着水しても潜らない深さと、猫ちゃんの攻撃のストレスを感じない高さにしてあげる。